宛先登録したメールアドレスの打ち間違いがないか、確認してください。
また、受信許可設定を行っているか確認してください。
【受信許可設定】
「指定のアドレスやドメインからのメールを受信する」という設定です。
機種・端末に限らずメール機能では、初期の段階で自動で迷惑メールフィルターが適用されています。
登録されたメールアドレスに限り、迷惑メールフィルターなどの影響を受けずに受信できるようになります。
メールを確実に受信していただくために、登録手順書の「ご登録の前に」に記載の「ドメイン」または「アドレス」からのメール受信許可設定を必ず実施していただくようお願いいたします。
- キャリアメール利用時
- docomo、au、softbankの携帯キャリアメールでは、迷惑メールフィルターによって通常の受信フォルダにメールを受信することができません。
- フリーメール利用時
- スマートフォンでは、GmailやYahooなどのフリーメールが利用できます。迷惑メールフォルダに振り分けられる場合やどのフォルダにもメールが届いていない場合は、受信許可設定が必要になります。